ぜひ応援コメントや感想など、スタリオンページまでお寄せください!!
指名馬一覧はこちら
お盆を過ぎてところですが、今年のPOGは全体的に動きが鈍い感じでしょうか。函館2歳Sも注目度低めのリンゴアメが勝利し、全般的にノーザン勢は不調というのも大きいかもしれません。
管理人も出資馬ヴェルナーが新馬戦で完敗の4着。まだ言い訳はできるものの、意気消沈気味なのは確かです。ちなみにその新馬戦を勝利したのがyukimiyuさん単独指名のドゥラヴェルデ。次走は秋以降とのことですが、新馬戦で33.1の脚を使えるのですから素質は確実。これは楽しみでしょう。
それ以外のところで、今後楽しみそうな馬という意味では、ローレライさん単独指名のオーソクレース。これも新馬戦から高いパフォーマンス見せてくれた1頭です。特にこの馬に関しては管理人の目には「まだ仕上がってないなぁ」と緩さがあるように映ったのですが、レースにいってのアノ切れ味。Sadler’s Wellsクロスの馬にアノ切れ味を見せつけられたら降参です(笑)
さてさて、この先の戦いについてですが、大きな山場となりそうなのは9月1週目の小倉2歳Sと札幌2歳Sでしょう。
小倉2歳S:
モントライゼ(LONSDALE・ツキアカリ・コイコイ・バティ・ランディ・プッチョ)
札幌2歳S:
バスラットレオン(タッキー88・コイコイ)
ユーバーレーベン(黙殺常習犯)
管理人目線で注目馬をあげるならこのあたり。コイコイさんは有力馬2頭持ちなので9月は飛躍の月となりそう。それをゴールドシップ産駒のユーバレーベンが止めることができるのか? 昨年も同産駒が勝っているレースですから、十分にチャンスはありそうです。