当シリーズを初めてご覧になられる方はまず こちら に目を通して頂けると幸いです
<出資馬選びの方向性>
・募集価格に対する回収率を重視(目標200%)
・クラブ内世代トップ10入りを目指せるか?
・重賞出走を目指せるレベルか?
<主な分析ファクター>
・血統・配合、種牡馬傾向、性別傾向
・出生時の母年齢
・DVDでの動き(故障・怪我のリスク)
ヴァンガーズハート
父:ハービンジャー
母:ケイティーズハート(10歳)
母父:ハーツクライ
5代目までのクロス:Northern Dancer 5×5, Lyphard 5×5
牡馬
募集金額:3,000万円
預託予定:美浦・鹿戸雄一厩舎
「ハービンジャー+母父ハーツクライ」は現3歳以上で中央勝ち上がりが0頭。サンプル数が不足しているものの、厳しい数字だと言わざるをえません。
この理由を考えると、配合がスタミナに寄りすぎていて、しかもハービンジャーがダートで潰しが効かないことから、ダートに転向して誤魔化すということもできないのだろうと推測されます。
今年はハービンジャー産駒の好配合が目立つ中で、本馬は見劣りします。動画などを見ても、気性面の難しさが垣間見える点も減点材料。低評価とします。
(文=桜木悟史) @satoshi_style
——————————————
※母名の横の( )内の数字は本馬出生時の母馬年齢
※出資判断はご自身の責任でお願いいたします。責任は負いかねます
※写真などはクラブの許可を得て掲載しております
▼2019年産の他の診断も見てみる
http://pog-info.com/archives/category/clubhorse/carrot2019
←他のサイトも見てみる